Maki Golf Association
自然と共に楽しむ新しいゴルフ体験。年齢や経験に関わらず、誰でも平等に楽しめる薪ゴルフの魅力を全国に広めています。
自然の中で薪をクラブとして使う、革新的なゴルフ体験です
一本一本異なる形や重さの薪。それぞれが持つ個性が、毎回新しい体験を生み出します。完璧な道具ではないからこそ、創意工夫と笑いが生まれる瞬間があります。
キャンプ場やBBQ場、公園など、自然の中でのプレイは季節の変化や風の音を感じながら楽しめる特別な時間。環境に配慮したスポーツとして、自然への感謝の気持ちも育まれます。
空き缶に入る「カコン!」という音、予想外の軌道を描くボール、仲間との歓声。薪ゴルフには思わず笑顔になる瞬間がたくさん詰まっています。
初心者でもすぐに始められる詳しいガイド
最少打数でカップインを目指す基本形式
カップに最も近づけた人が勝利する1打勝負
最も遠くまで飛ばした人が勝利する飛距離競技
チームメンバーが交代でプレイする大人数対応
薪ゴルフ協会の最新情報をお届けします
代表理事Koki Matsumotoによる薪ゴルフの魅力を詳しく紹介した書籍がAmazonで発売開始されました。
前回を上回る参加者数で第2回体験会を開催。「自然の中で楽しめる新しいスポーツ」として高い評価をいただきました。
記念すべき第1回体験会を開催。年齢や経験に関わらず楽しめることを多くの参加者に実感していただきました。
薪ゴルフの魅力やルールを詳しく紹介する公式ホームページを開設。体験会申し込みやお問い合わせ窓口として機能します。
代表理事にKoki Matsumotoが就任し、薪ゴルフ協会を設立。自然と調和した新しいスポーツ文化の創造を目指します。
薪ゴルフの普及と発展のための様々な取り組み
薪ゴルフの魅力を全国に広める活動
競技としての薪ゴルフの発展
代表理事
広報担当
薪ゴルフの魅力をより多くの方に知っていただくため、SNSでの情報発信や体験会の企画・運営を担当しています。皆様に薪ゴルフの楽しさをお伝えできるよう、日々活動しております。
薪ゴルフの競技大会情報
各地域で開催される薪ゴルフ大会。初心者から上級者まで参加可能。
年に一度開催される薪ゴルフの全国大会。各地域の代表が集結。
薪ゴルフに関するお問い合わせ、体験会のお申し込み、取材のご依頼など、
お気軽にメールにてご連絡ください。
初心者大歓迎!薪ゴルフを体験してみませんか?
薪ゴルフに関するご質問やご相談
協会との連携・協力に関するご提案
メディア関係者様からの取材・撮影依頼